※ソケットは真鍮ですので、経年と共に変色していきアンティーク照明との相性が良くなっていきます。
特にお手入れは必要無いかと思います。どうしても黒ずみが気になる場合は仏具磨きなどをご利用下さい。
乾燥による木の割れや反りなどを防ぐため、エアコンの風や直射日光がよく当たる場所はなるべく避けて配置してください。
木製の天板に熱いものを直接置いたり、水滴などを長時間置くと輪染みができやすくなります。
引き出しなどの収納部はコーディングされていないものがほとんどですので、色移りする場合がございます。
直接衣類などを入れる場合は、厚手のシートを敷かれるのがおすすめです。
シルバーなどの雑貨類もお手入れをすれば元の輝きを戻しますが、時を経た風合いのままでのお渡しとさせていただいています。
有償にはなりますが、当店でお買い上げいただいた商品につきましては、修理や生地の張替え、ミラーの交換などのアフターサービスも行っております。
修理を重ねながらも、一生ものとしてずっと使い続けられるのはアンティークならではの特徴です。
お手入れ方法やアフターサービスについても、お気軽にご相談ください。
ご使用上差支えのない程度の傷やソリ等はアンティークの持つ風合いとして考えております。
明らかな商品不良、梱包不備による破損、お届け品の間違いの場合以外につきましては、基本的に返品・交換は出来かねますのでご了承ください。
万が一、不備な点がございましたら到着後3日以内にご一報くださいませ。
当店で扱っている商品のほとんどは100年以上前のものですので、現代の家具以上に丁重な扱いや理解が必要なものであったり、中には強度よりデザイン性を重視して作られた繊細な家具もございます。使用上の問題がないようメンテナンスは行っておりますが、上記の点をご理解の上、適切なお取扱いをお願いいたします。